私服通勤で、毎日の服装に困っている人は多いのではないでしょうか?
私服通勤は、色々と面倒に感じる方も多いかもしれませんが、スーツに比べ、動きやすい服装ができる上、自分の個性を出せるといった良いこともあります。
自分のコーディネート次第では、女性から好印象を持たれる可能性も!
そこで今回は、会社に私服で通勤している方に向けて、オフィスカジュアルのコツをご紹介します
オフィスカジュアルの基本
![]()
出典:
オフィスカジュアルとは、オフィスで着るカジュアル服のことで、上下で色や素材など異なるものを組み合わせドレスダウンした服装のことを言います。
しかし、会社によってはジーンズや派手なカラーのアイテムでも大丈夫だったり、逆にジャケットの着用が必須なところもあります。
「オフィスカジュアルな恰好でOK」と言われている会社であっても、会社の雰囲気に合わない品のない服装をしてしまうと、周りからの信頼を失ってしまう可能性があるので注意しましょう。
デキる男に見られるオフィスカジュアルのコツ
周りの人からデキる男に見られるオフィスカジュアルのコツをご紹介します。
清潔感が大切

オフィスカジュアルなコーデで、デキる男に見られるために大切なのは、「清潔感」です!!
清潔感はどんな場面においても重要で、服に汚れが付いていたり、皺でヨレヨレになっていたら折角のコーディネートが台無しになってしまうので、着る前には確認をしてみてください!
その他にも、ボタンの開けすぎで肌が露出していると、清潔感がないとみられてしまうので気を付けましょう。
あくまでも職場です。それを踏まえた上で、ジャケットや細身のパンツで清潔感のあるキレイめのコーディネートを心がけましょう。
オススメのコーディネート

着用アイテム | |
クルーネックニット | 2,980円 |
ボタンダウンジャツ | 5,980円 |
黒スキニー | 4,980円 |
キャンパスシューズ | 5,980円 |
エディターズバッグ | 5,980円 |
シャツとニットの組み合わせは清潔感を演出してくれるのでオススメ!また同系色でまとめることで統一感が生まれ、落ち着いた印象になります。
周りは靴も見ている

先ほど清潔感が大事という話をしましたが、それは靴でも同じようなことが言えます。
「靴」は、仕事上でも大事な身だしなみです。靴がキレイな人は周りからみて、キチンとしている人の印象を与えます。
逆に言うと、靴が汚い人は清潔感もなく、だらしない人という印象になってしまいます。
人の足元を見ればその人がどういった人が分かるとよく聞きます。なので「靴」を綺麗にお手入れして清潔にしておけばデキる男に見られますよ!
オススメのコーディネート

着用アイテム | |
テーラードジャケット | 7,980円 |
クルーネックニット | 3,980円 |
黒スキニー | 4,980円 |
PUレザーシューズ | 6,980円 |
ボーダーソックス | 580円 |
マフラー | —円 |
レザーのシューズを合わせた大人のオフィスカジュアルコーデ。
視線が集まりやすい靴にレザーのアイテムを持ってくることで、上品でキレイめな印象になりますよ!

着用アイテム | |
カーディガン | 4,980円 |
ボーダーカットソー | 1,980円 |
スラックス | 5,980円 |
ローファー | 5,980円 |
ネックレス | 1,980円 |
全体的にゆとりがあるラフな印象のコーディネートは、靴にキレイめなものを持ってくるのがオススメ!またローファーのエナメルが上品な印象を演出してくれますよ。
モテる男に見られるオフィスカジュアルのコツ
会社や会社終わりの集まりでモテる男に見られるオフィスカジュアルのコツをご紹介します。
ジャケパンスタイル

ジャケパンとは、上下ひとそろいのスーツではなく、別素材・別色のジャケットとパンツを合わせる服装のことを言います。
ジャケパンは、ビジネスシーンで、もはや定番となってきているスタイルですが、スーツと比べるとコーディネートの組み合わせが多種多様なため、様々なオシャレを楽しむことが出来ます。
ジャケパンスタイルは女性からの指示も高いので、是非マスターして女性から高評価をいただきましょう!
オススメのコーディネート

着用アイテム | |
テーラードジャケット | 7,980円 |
柄シャツ | 2,980円 |
黒スキニー | 4,980円 |
PUレザーシューズ | 6,980円 |
エディターズバッグ | 5,980円 |
オフィスカジュアルの定番であるジャケパンスタイルは、上下違う色にするなら、パンツの方を濃い色にするのがオススメ!
コーディネートが引き締まり、スタイルがよく見えますよ!
キレイめパンツコーデ

オフィスカジュアルということで、パンツは少しカジュアルめなものでも大丈夫なのですが、モテる男を演出したいならキレイめなパンツがオススメです。
キレイめなパンツをコーディネートに組み合わせることで、大人っぽい上品な印象になり、女性ウケもバッチリ!
またその他に、細身のシルエットのものを選ぶとスタイルがよく見えますよ!
是非オフィスカジュアルはキレイめなパンツを合わせて、 「きちんとしている人」の印象を演出し、モテる男になりましょう!
オススメのコーディネート

着用アイテム | |
クルーネックニット | 2,980円 |
ボタンダウンシャツ | 5,980円 |
スラックス | 5,980円 |
PUレザーシューズ | 6,980円 |
エディターズバッグ | 5,980円 |
オフィスカジュアルでも、パンツをキレイめなものにするとより大人っぽい印象のコーディネートに。
またネイビーのカラーにすることで落ち着いた雰囲気が演出できますよ!

着用アイテム | |
カーディガン | 4,980円 |
ボタンダウンシャツ | 3,980円 |
スラックス | 5,980円 |
オペラシューズ | 2,980円 |
シャツにカーディガンと少しラフな感じの組み合わせの時は、ボトムにキレイめなパンツを持ってくることでキチンと感が出てオススメ!
またチャコールの色にすることで、大人っぽい印象になりますよ!
腕まくりが女性は好き

腕まくりは女性の心を射抜く必殺技!こんな声を女性から多く聞きます。
・「腕がしっかりと筋肉質なのを見たとき」(31歳/学校・教育関連/営業職)
・「腕まくり。筋肉質の腕が見えるとドキドキしたりする」(31歳/不動産/専門職)
・「腕まくり。腕の筋が見えて男らしさを感じるので」(26歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「シャツの袖をまくっているとき。たくましい腕に萌える」(28歳/商社・卸/営業職)
出典:
会社で働いている男性は特に、普段腕はシャツに隠れていて、あまり露出をしない部分です。
何か作業をする時や、暑くなった時に腕まくりをする時があると思います。その時に見えるたくましい腕に浮かぶ筋肉と、血管の筋に女性は色気を感じときめきます。
しかし、周りの皆が腕まくりをしていたら、女性からの視線も分散されてしまいます。
そこで重要になってくるのが、「腕時計」です。女性は腕時計をアクセサリー感覚で身に着けている人が多いため、男性がオシャレな腕時計をしているとその人を注目します。
なので、モテる男に見られるために、実用性も兼ね備えたオシャレな腕時計をして周りと差を付けるのがオススメです。
オススメのコーディネート

着用アイテム | |
ボタンダウンシャツ | 5,980円 |
黒スキニー | 4,980円 |
PUレザーシューズ | 6,980円 |
腕時計/類似商品 | 4,980円 |
少しブルー系のシャツにすることで冷静で大人な雰囲気を演出できますよ!
バッグをちゃんと持つ

オフィスカジュアルにおいて、コーディネートや清潔感などが大事ですが、実はバッグもとても重要なアイテムです。
ビジネスバッグをはじめ、トートバッグなどのバッグをちゃんと持つことによって、周りの人からキチンとしている人という印象を与えることが出来るため女性からも好印象です。
毎日使うバッグだからこそ、機能性があるオシャレなバッグを選んでデキる男を演出し、モテちゃいましょう!
オススメのコーディネート

着用アイテム | |
テーラードジャケット | 7,980円 |
タートルネックニット | 1,980円 |
黒スキニー | 4,980円 |
ローファー | 5,980円 |
トートバック | 5,980円 |
通勤時のカバンはどうしても機能性を重視しがちですが、革のものにするとキレイめな要素がプラスされます。
またカラーもブラウンならコーディネートに馴染みやすく、落ち着いた印象になりますよ!
最後に
いかがでしたか?
会社に毎日私服で通勤するのは、コーディネートを考えたり、洗濯などで面倒だと思います。
しかし、折角なら周りの人からデキる・モテる男性に見られたいと誰もが思うもの。
そんな時は、是非この記事を参考にしてみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました。